夢かわ×懐かしい。ドリームコアと世界観を共有するオイルタイマー5選


最近”ドリームコア”にハマってて、懐かしい雰囲気がたまらないの。



自分の部屋でドリームコア感を出すにはどうしたらいい?



私もドリームコアにハマっています!
ドリームコア感を楽しめる「オイルタイマー」をご紹介します♡
最近SNSでよく見る「ドリームコア」。
一言でいうと、夢の中にいるみたいな不思議で懐かしい世界観のことです。






ドリームコアとオイルタイマーは、どちらも没入感や懐かしさ、安心感が得られるという点で相性バツグンです。
@user20518385158113 オイルと暮らすことになりました。 #ドリームコア #dreamcore #オイルタイマー #オイルモーション #癒し ♬ Sweetly – Lord Kael



ドリームコアに懐かしさを感じている方に、ぜひオイルタイマーを知っていただきたいです。
この記事では、オイルタイマー専門店を営む私ならではの視点で、ドリームコアの基本や、ドリームコア好きの方にぜひオススメしたいオイルタイマーを紹介していきます!!
ドリームコアとの出会い


お恥ずかしながら、ドリームコアとの出会いは、つい最近のことです。
2025年8月、私は謎の高熱によりうなされる日々を過ごしていました。
フワフワした頭でYouTubeショートを見ていたとき、ウォータースライダーのドリームコアが偶然流れてきたのです。
ワケが分からない…。
でも、好きすぎる…!!
直感的本能的に、沼ることを確信。
夢とも現実とも言えない朦朧とした意識の中、数時間にわたってドリームコア動画を見漁りました。
そして眼前に広がる「懐かしい×不思議」な世界観にすっかり虜になってしまいました。
そもそもドリームコアってなに?


ドリームコアとは
ドリームコアは、夢と現実が混ざりあったような、子どもの頃見たことあるような…。
そんな世界を表現する、インターネット発の美学です。
・パステルやネオンのカラフルな色合い
・淡い光、ぼやけた輪郭
・子ども時代のモチーフ
・ノスタルジックな空間
・人の気配がなく、少し不気味
ドリームコアの種類


ドリームコアには、それぞれ少しずつテーマや焦点が異なる派生があります。
明確に定義された数はありませんが、派生・関連ジャンルとして挙げられるものは10〜15種程度あるようです。



代表的な5つのジャンルを簡単に解説します。
種類 | 主なテーマ | 与える印象 | ドリームコアとの違い |
---|---|---|---|
ドリームコア | 夢、懐かしさ | 安心感、少しの不気味さ | 基準 |
ウィアードコア | 意味不明な文章 | 混乱、不安、シュールさ | 懐かしさより「奇妙さ」がメイン |
リミナルスペース | 広場や通路、無人 | 静寂、孤独感、落ち着かなさ | 夢というより「場所」そのものに焦点 |
ノスタルジアコア | 郷愁、1990~2000年代 | 純粋な懐かしさ、温かみ | 不気味さがなく、実在した過去への直接的な郷愁 |
バックルーム | 異世界、脱出 | 閉塞感、恐怖、緊張感 | 明確なストーリーと設定を持つ都市伝説 |
これらは重複する要素も多く、明確な境界線はありません。
ですがその違いを知ると、あなたが感じた「懐かしさ」の正体がよりハッキリするかもしれません♡
どうして“懐かしい”と感じるの?


ドリームコアが懐かしく感じられるのは、そこに描かれる空間が、私たちの子ども時代と深くつながっているからです。
幼い頃の外出は、初めて見るものばかりで全てが新鮮です。
ウォータースライダーを見上げたときの迫力、ショッピングセンターに並んだ色とりどりの雑貨、ゲームセンターのネオンのきらめき…。
楽しいお出かけ中に目にした光景は、記憶の奥深くに強く焼き付いている…と感じます!
大人になると忙しさの中で忘れてしまっているけれど、ドリームコアの風景に触れたとき、その眠っていた記憶が強烈に呼び起こされるのです。
懐かしさを感じるドリームコア空間7選



どんなドリームコア施設があるか、順番に見ていきましょう
①プレイルーム


大きなジャングルジムやカラフルなボールプールが並ぶ、広々としたプレイルーム。
子どもたちの笑い声が聞こえてきそうなのに、なぜか誰もいない——。
懐かしさと同時に、胸の奥がざわつくような不気味さが漂う、ドリームコアを象徴する舞台のひとつです。
②プール(ウォータースライダー)


ドリームコアの舞台として人気の高い「屋内プール」。
照明が薄暗く、水処理場のような無機質さを漂わせる空間もあり、どこかゾクッとする怖さも潜んでいます。
構造が不自然なスライダーは、「いったいどこから始まっているのだろう?」と想像をかき立てられる、ドリームコアの象徴的な存在です
③ゲームセンター


どこまでも続いていくような巨大な空間に並ぶ、無限に近いクレーンゲーム。
「欲しいものはなんでも手に入りそう」なのに、実際には何も掴めない——そんなトキメキと儚さが入り混じった不思議な場所です。
あるいは昭和レトロな旅館やデパートの片隅に佇む、ひっそりとしたゲームコーナー。


古びた筐体やネオンの光に照らされるその一角は、賑やかさよりもむしろ静けさの中に懐かしさを宿しています。
④ホテル、旅館


幼いころの家族旅行。何県のどこへ連れて行ってもらったのかも分からない。
それでも心に残っているのは、絨毯の廊下をフカフカと靴で踏みしめた感覚、広すぎて迷子になりそうだった大浴場、そしてバイキングで初めて口にしたパンナコッタの甘さ。
夢か現実か分からないほど断片的な記憶のかけらが、今でもふとよみがえる。
その曖昧さこそが、ホテルや旅館を舞台にしたドリームコアの魅力です。
⑤ショッピングセンター


子どものころによく連れて行ってもらったショッピングセンター。
おもちゃ売り場で小さなご褒美を買ってもらったり、カラフルな文房具に胸をときめかせたり。
今はもう潰れてしまって、跡形もないかもしれません。
だからこそ、その曖昧で懐かしい記憶は、ドリームコアを象徴する儚い舞台なのです。
⑥遊園地・テーマパーク


子どものころ胸を高鳴らせた遊園地やテーマパークは、思い出すだけでワクワクする舞台です。
けれど、今ふと目にするその光景は、急に人が消えてしまったような、静まり返った園内。
懐かしさと切なさが入り混じる、まさにドリームコアな空間です。
⑦民家・町


自分の生まれ育った町ではない。
それは分かっているのに、なぜか胸がざわつくような懐かしさを覚える。
「この路地を入って、右に曲がれば──」
そんな根拠のない記憶が蘇るようで、空想がどんどん広がっていくドリームコア空間です。
@dreamyrainbowww 住宅街コア #ドリームコア #dreamcore #weirdcore #liminalspaces #nostalgic ♬ original sound – Cisco☁️🚪🔑
ドリームコア感を感じる懐かしいオイルタイマー5選



ドリームコア感のある雑貨を部屋に置きたい。オススメを教えて!



ドリームコア感のあるオイルタイマーをご紹介します♡
没入感や懐かしさ、安心感が得られるという点で、ドリームコアとオイルタイマーは相性バツグンです。
オイルタイマーは世間ではマイナーなアイテムですが、
「子どものころ、家にあった!」「児童施設や待合室で見たことある!」という人もいるはず。
ドリームコアと相性が良いと感じたオイルタイマーの種類を5つご紹介します。
①スパイラルタイプ


らせん状のスロープを雫がくるくると落ちていく姿は、まるでウォータースライダー。
ドリームコアの象徴的存在であるウォータースライダーに惹かれる人にぴったりなのが、スパイラルタイプです。
②ビーズ・ラメタイプ


ウォータースライダーを流れるカラフルなボールや、プレイルームいっぱいのボールプール。
ドリームコアの世界には、いつも色とりどりの玉が散りばめられています。
ビーズ・ラメタイプのオイルタイマーは、そんな景色を閉じ込めたような、ときめきいっぱいのアイテムです。
③人形タイプ


かわいい着ぐるみやぬいぐるみにたまに出会うのがドリームコア空間。
その世界観を小さな箱の中に閉じ込めたのが、人形タイプのオイルタイマーです。
ぷかぷかと浮かぶ人形は、まるで遊園地の片隅で出会ったキャラクターたちのよう。
④ジェルタイプ


おもちゃ屋さんで、初めて見る不思議なおもちゃに出会ったときの「何だこれは!?」という胸の高鳴り。
ジェルタイプのオイルタイマーも、陳列棚に並んでいたらきっと同じようにワクワクさせてくれます。
ゆっくり、くるくると渦を巻きながら積み重なっていくジェルタイプは、没入感No.1のオイルタイマーです。
⑤カラフルタイプ


クレーンゲームに挑戦するとき、いつも狙うのはカラフルな景品でした。
ひとつでいろんな色を楽しめて、なんだか少し得した気分になれるからです。
このカラフルタイプのオイルタイマーもまさに同じ。
色とりどりの液体が楽しめ、「ドリームコア=カラフル」を体現する、とっておきの存在です。
まとめ:オイルタイマーで懐かしいドリームコアを感じよう。
当記事ではドリームコアの概要や施設、オススメのオイルタイマーを紹介しました。
「ドリームコアが懐かしく癒やされる」と感じるのは、子どものころの思い出と、夢みたいな幻想がいっしょになっているから。



オイルタイマーはその世界観にぴったりの雑貨です。
1つ置くだけで、お部屋が「夢かわ×懐かしい」ドリームコアの雰囲気になりますよ。
自分の部屋に“小さな夢”を飾ってみて下さいね(*^^*)